2016年05月31日

「オールド・イングリッシュ・キャロル」~ギターソロ



日本ではほとんど知られていない曲のようですが、美しい伝統的なイギリスのクリスマス・キャロルです。
posted by くらぎうくれれ at 02:13| Comment(0) | クラシック(ギター曲) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「アヴェ・マリア(カッチーニ)Ave Maria」~ギターソロ



カッチーニ作曲で知られる「アヴェ・マリア」。
シューベルト、グノーと並んでよく知られているアヴェ・マリアです。 
ところがこの曲の作曲者は、正しくはカッチーニでなく別の方(ロシアのヴァヴィロフ)の作品だそうです。
美しい旋律の曲で、クラシックギターにも良く合うと思います。
posted by くらぎうくれれ at 02:03| Comment(0) | クラシック(ギター曲) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

「バレー Ballet」クラシックギターソロ演奏



グルック作曲
posted by くらぎうくれれ at 01:37| Comment(0) | クラシック(ギター曲) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月21日

「禁じられた遊び(愛のロマンス)」クラシックギターソロ演奏




「クラシックギターの曲」といえばこの曲を思い出す人が多いのではないでしょうか。
フランス映画『禁じられた遊び』の主題曲でギタリストのナルシソ・イエペスが演奏し有名になった曲です。
この「愛のロマンス」はスペイン民謡です。

Kギタースクールの動画でUPしたものの中で一番人気の動画です。(再生回数40万回超えました)
posted by くらぎうくれれ at 19:07| Comment(0) | クラシック(ギター曲) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。