2016年05月04日

「一人ぼっちのワルツ Waltz for the Lonely」クラシックギターソロ



チェット・アトキンス作曲。ジャンルで言えばカントリーでしょうか。
綺麗なメロディながらも少し寂しい感じのするワルツです。


posted by くらぎうくれれ at 01:13| Comment(0) | 外国の曲 洋楽他(ギター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「優しさ Tenderness」クラシックギターソロ



日本のギタリスト兼作曲家、佐藤 弘和さんのギター曲です。
タイトルにあるように心が優しくなるような小品です。
posted by くらぎうくれれ at 01:09| Comment(0) | 佐藤弘和(ギターソロ・重奏) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月01日

「人生のメリーゴーランド」クラシックギター四重奏



アニメ・ジブリ映画「ハウルの動く城」のテーマ曲です。
久石 譲 作曲。
昔の発表会の時の演奏動画で、撮ったカメラの性能が良くなく低音質です。 
posted by くらぎうくれれ at 01:45| Comment(0) | ギター重奏・アンサンブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「時の過ぎ行くまま」クラシックギターソロ



As Time Goes By~ 映画「カサブランカ」で使われた曲です。
posted by くらぎうくれれ at 01:39| Comment(0) | 映画音楽(ギター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「スインギング・ベース・ブルース SWINGING BASS BLUES」クラシックギターソロ



マリア・リンネマンの作品。陽気で明るいブルースです。
彼女の曲は幅広く、繊細な曲調のものからブルースやタンゴまで幅広いところも魅力です。
posted by くらぎうくれれ at 01:33| Comment(0) | M・リンネマン(ギターソロ・重奏) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いつも何度でも」ジブリ・クラシックギターソロ



木村 弓 作曲。ジブリ映画「千と千尋の神隠し」で使われた曲です。
ジブリのギターソロ作品としては難易度低め。基本テクニックをマスターした人なら弾きやすい曲の一つです。
posted by くらぎうくれれ at 01:29| Comment(0) | 映画音楽(ギター) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「Murmures(Whisperings)」クラシックギターソロ



ドイツのギタリスト、マリア・リンネマンの作品。
タイトルの意味はよくわかりませんが切ないメロディの曲です。
posted by くらぎうくれれ at 01:24| Comment(0) | M・リンネマン(ギターソロ・重奏) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする