スマートフォン専用ページを表示
ギター演奏動画紹介 (Kギタースクール)
札幌のギター・ウクレレ教室「Kギタースクール」でアップしている演奏動画を紹介、まとめたブログです。
ギタリスト辻林圭の演奏の他、アマチュアやギター・ウクレレアンサンブルの演奏も紹介していきます。
検索
Kギタースクール
「Kギタースクール」は札幌でギタリスト辻林圭が主宰するギター教室で、クラシックギター他各種ギター・ウクレレを教えています。
ギターおよびウクレレの合奏団も活動中です。
ここではKギタースクールでYouTubeにアップした講師および生徒の演奏動画を紹介していきます。
たくさんのジャンルの曲をあげているのでカテゴリで見ていただくとわかりやすいかもしれません。
<<
2016年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(06/30)
「カンシオン」~ギター二重奏
(06/30)
「パリのドイツ人」~ギター二重奏
(06/26)
「I Love You」~ギター二重奏
(06/22)
「ストリート・パーク・セレナーデ」~オリジナルギター曲
(06/19)
「ALIVIO アリビオ」~オリジナルギター曲
(06/19)
「E ku'u morning dew モーニング・デュー」~ソロウクレレ
(06/18)
「レター・フロム・ホーム」~ギタレレ演奏
(06/18)
「私のお気に入り My Favorite Things」~ウクレレ合奏
(06/18)
「世界の約束(ジブリ)」~ウクレレ合奏
(06/18)
古いアイルランド音楽 ~ ギタレレ演奏
カテゴリ
辻林圭オリジナルギター曲
(8)
クラシック(ギター曲)
(4)
ラテン・ボサノバ(ギター)
(12)
映画音楽(ギター)
(2)
ジャズ・ブルース(ギター)
(3)
日本の曲 邦楽・J-pop他(ギター)
(4)
外国の曲 洋楽他(ギター)
(2)
M・リンネマン(ギターソロ・重奏)
(14)
佐藤弘和(ギターソロ・重奏)
(2)
ギター重奏・アンサンブル
(12)
ウクレレ・アンサンブル
(2)
ウクレレ・ソロ演奏
(1)
ギタレレ・ミニギター演奏
(2)
日記
(0)
リンク集
札幌のギター・ウクレレ教室「Kギタースクール」
You Tube 辻林圭のチャンネル
同人音楽の森 keituji
最近のコメント
過去ログ
2016年06月
(21)
2016年05月
(27)
2016年04月
(20)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2016年04月
|
TOP
|
2016年06月
>>
- 1
2
3
>>
2016年05月31日
「ラ・ルーナ La Luna」~オリジナルギターソロ曲
辻林圭オリジナル曲。
「月」をイメージして作りました。
この曲の楽譜も以下のダウンロードサイトで販売しています。
同人音楽の森 keituji
posted by くらぎうくれれ at 17:22|
Comment(0)
|
辻林圭オリジナルギター曲
|
|
「ブラジル旅行」~ギターアンサンブル
ドイツのミューラー作曲のラテン風組曲です。
◆ルンバ・サンバ
◆カボクロ
◆リトマータ
◆ノー・カイピラ
◆バイーア・スェーニョ
◆サンバーラ
どの作品もなかなか個性的で面白いリズムの曲です。
この組曲もYouTubeでは見かけないので、レアなのかもしれません。
posted by くらぎうくれれ at 17:15|
Comment(0)
|
ギター重奏・アンサンブル
|
|
「てぃんさぐぬ花」~クラシックギターソロ
沖縄民謡。
シンプルながら深みのあるメロディーです。
タイトル名は『鳳仙花』のことだそうです。
posted by くらぎうくれれ at 16:55|
Comment(0)
|
日本の曲 邦楽・J-pop他(ギター)
|
|
「花」~クラシックギターソロ
喜納 昌吉 作曲。
現代の沖縄ポップスを代表する有名曲です。
美しいメロディがクラシックギターによく合います。
Kギタースクールの動画の中では、再生回数で4番目に人気のある曲です。
posted by くらぎうくれれ at 16:49|
Comment(0)
|
日本の曲 邦楽・J-pop他(ギター)
|
|
「Que sera,sera ケ・セラ・セラ」~ギター三重奏
ヒッチコックの映画音楽で有名な明るく楽しい曲です。
ギターアンサンブルであまりアップされていないようで、Kギタースクールの重奏・アンサンブル動画の中では再生回数・高評価数で1番の動画です。
最後にNGシーンも入ってます。
posted by くらぎうくれれ at 02:19|
Comment(0)
|
ギター重奏・アンサンブル
|
|
「オールド・イングリッシュ・キャロル」~ギターソロ
日本ではほとんど知られていない曲のようですが、美しい伝統的なイギリスのクリスマス・キャロルです。
posted by くらぎうくれれ at 02:13|
Comment(0)
|
クラシック(ギター曲)
|
|
「HEART ISLAND ハートアイランド」~オリジナルギターソロ曲
辻林圭オリジナルギター曲。
4フィンガー・トレモロというオリジナル・テクニックを使った今までに無いタイプのギター曲です。
沖縄の八重山諸島の一つの「黒島」をイメージして作りました。
島がハートの形をしていることから、ハートアイランドとも呼ばれます。
以下の動画はテイク2
posted by くらぎうくれれ at 02:10|
Comment(0)
|
辻林圭オリジナルギター曲
|
|
「アヴェ・マリア(カッチーニ)Ave Maria」~ギターソロ
カッチーニ作曲で知られる「アヴェ・マリア」。
シューベルト、グノーと並んでよく知られているアヴェ・マリアです。
ところがこの曲の作曲者は、正しくはカッチーニでなく別の方(ロシアのヴァヴィロフ)の作品だそうです。
美しい旋律の曲で、クラシックギターにも良く合うと思います。
posted by くらぎうくれれ at 02:03|
Comment(0)
|
クラシック(ギター曲)
|
|
2016年05月30日
「リトル・コテージ・オン・ザ・アイランド」~ギター二重奏
マリア・リンネマン作曲。
いかにもリンネマンらしい愛らしく美しい小品。
ソロでも弾ける曲ですが、こちらは2重奏バージョンです。
posted by くらぎうくれれ at 02:39|
Comment(0)
|
M・リンネマン(ギターソロ・重奏)
|
|
「フロウ Flow」~ギター二重奏
日本のギターデュオ、ゴンチチの代表曲の一つ。
漂う雰囲気が素敵な癒し系の曲です。
posted by くらぎうくれれ at 02:36|
Comment(0)
|
ギター重奏・アンサンブル
|
|
- 1
2
3
>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。